子供

あっという間に生まれてから11か月になりました

寒暖差の激しい日が続いていますね。体調を崩さぬようお気を付けください。さかきです。我が子もついに生後11か月。来月は1歳の誕生日です。誕生日プレゼントを早く決めなくては!じいじ、ばあばも「プレゼント何がいい?って」聞いてくれるのので長く使え...
家づくり

住宅ローンの仮審査

一条工務店で住宅ローンの仮審査を受けてきました。お金が借りられないと、そもそも家を建てられないよねってことで、先に審査してみては?と一条工務店の営業さんにススメられました。住宅ローンの仮審査を受けるには建設予定の土地情報と家の間取りと資金計...
家づくり

思ったよりも安い一条工務店の家

こんばんは。さかきです。家の間取り図と見積書が出来たと言うことで、早速お話を聞きに行ってきました。ネットで見ると一条工務店の家は高いと書かれていますが、実際に作ってもらった資金計画書では坪㎡当り万円。他のメーカーと異なり、㎡単価で計算される...
家づくり

一条工務店のモデルハウス見学

こんばんは。さかきです。先週、住宅展示場で一条工務店の話を伺ったところ、展示場のモデルハウスは広すぎるので、現実的な大きさのモデルハウスを見に行きましょうと言われ、初めてのモデルハウス見学をしてきました。土地面積60坪で、家は35坪。駐車場...
家づくり

住宅展示場デビュー

不動産屋さんから、まずは住宅展示場に行って家を建てるのにどれくらいかかるか見てきてごらんとアドバイスをもらったので、週末を利用して住宅展示場デビューしてみました。たくさんの車が止まっており、家を建てる人って多いんだなと圧倒されました。車を停...
子供

生後10ヶ月の子どもの様子

うちの子は早生まれなので、ようやく初正月を迎えました。初正月でのイベントは特になかったです。実家に帰省したくらいでしょうか。そんな我が子も10ヶ月。子供の成長は早いものです。9-10ヶ月の一ヶ月でずいぶんと色々なことができるようになりました...
家づくり

家づくり始めました

こんばんは。さかきです。新天地に引っ越してから一年。もう転職もしなくて良いかなと思っているし、家族とゆっくり過ごしたい、腰を据えて色々とチャレンジしていきたいと言う思いもあり、そろそろ家を考えても良い時期かと思っています。とは言え、家を建て...
暮らし

鉄フライパンはヤスリで削って完全リセットできる

私が長年愛用している「魔法のフライパン」。購入してから既に10年を超えました。この10年間ノーメンテ。買った当時はツヤツヤと黒光りして綺麗だったのに。今や見る影もなく、裏側なんて茶色の錆びが見えています。使用後はタワシで洗った後、コンロで熱...
コーヒー

使用してから半年経ったので、ガジアのアカデミアを画像をふんだんに使ってレビューしてみました

はじめにガジアの全自動コーヒーメーカー「アカデミア」を購入して、半年以上が経過しました。私の場合、買ったは良いけど、飽きて使わなくなってしまうものも多いのですが、アカデミアに関しては本当に毎日、淹れたてのコーヒーを飲んでいます。自分の生活の...
雑談

プロポーズで108本の花束をプレゼントした話

先日、結婚してからちょうど一年が経ちまして、プロポーズのことを思い出したので書きたいなぁと思いました。私のプロポーズのお話。他人のプロポーズの話なんて興味ないと思いますがお付き合いください。私が妻にプロポーズしたのは、付き合ってからぴったり...